闇部活の実態とは?

部活動にはいろいろ抜け穴があるようです

中学生クラスの生徒さん達には、とても関係のある話なのですが、部活動にはいろいろ抜け穴があるようです。

学校の先生が“規制逃れ”に手を尽くす「闇部活」の実態 現役中学教員に聞く「ブラック職場としての学校」
子どもの成長を支える場でありながら、ブラック労働環境が問題視されている学校現場。ニュースなどでも盛んに取り上げられているテーマではありますが、実際に働いている教員は、どのような思いを抱いているのでしょうか。本記事は、公立校の中学教員であるAさん(仮名)に「1人の一般教員として感…

近隣の中学でも、今年から部活動の朝練が無くなったりするなど、以前と比べれば部活動の負担は少なくなっているようです。

しかし自分が中学生だったころと比べても、明らかに今の中学生の方が部活動に取られている時間は多いように感じます。

春日井市でもこんなことがありました

ちょうど去年の今頃に春日井市の広報誌に以下のような資料が載っていました。

答弁を見ると、本気で部活動と社会体育の一体化についての問題を解決しようとは思っていないような印象を受けます。

やはり今でも部活動を一生懸命にやろうとする先生が優遇されるのでしょうか?

一方で部活動に苦しんでいる先生もいるようです

私も以前部活動に関して学校の先生はどう考えているのかを知りたいと思い、いくつかのウェブサイトを見たことがありました。

今日、久しぶりに見てみたのですが、いくつかのサイトは閉鎖されていたり、更新されていなかったりして、以前と比べて状況がどうなっているのか分かりませんでした。

下のようなウェブサイトがありましたので、参考までにご覧ください。

公立中学校 部活動の顧問制度は絶対に違法だ!!
今年で公立中学校教員6年目の真由子(仮名)といいます。 部活動の顧問制度がおかしい・不条理と感じ、ブログを立ち上げました。 よろしくお願いします。

最後に

当塾でも、生徒さんが塾の勉強と部活動をいかに両立させるかについては、いつも頭を悩ませています。

他のお稽古事との両立について当塾がどう考えているかについては、下のページに書いてありますので、あわせてご覧いただければと思います。

他のお稽古事とのバランス
「当塾に通う場合に、他のお稽古事とのバランスをどのように取ればいいのでしょうか?」という質問をよくいただきます。基本的には当塾の学習内容を身につけていれば、他にお稽古事をしても全く問題ないと考えています。しかし中には「明らかに他のお稽古事に時間を取られて、当塾の学習内容が身についていない」生徒さんもいますので、そういった場合には面談などの際にこちらからお話をさせていただくようにしています。 ...

 

 

タイトルとURLをコピーしました