塾の様子

通知表

今日は中学校の終業式です。ということは、通知表をもらえる日ですね。 今学期は副教科でも大幅にアップした人が結構いるので、かなり期待できそうです。通知表の成績に関しては、5教科の点数も副教科の点数も同じ評価をされるのですべての教科に気を配っていきましょう。
塾の様子

しつけについて

しつけは誰が責任をもってするべきでしょうか? 塾はどこまでしつけに責任を持つべきでしょうか? という問いに対しての答えが、私の中で少しずつ変わってきています。もっと自分が関わっていくべきだと思うようになってきました。 第3者だから遠慮なく言えることがあります。 親じゃないから言えることがあります。 生徒さんにとっては耳の痛くなるようなことかもしれませんが、言わなくてはならないことがあります。 とい...
塾の様子

ノートの書き方

今日は、授業中にノートの書き方について細かい指導を行いました。複数の生徒さんのノートを見てみると、いかにノートの書き方が違うかが実感できます。正しいノートの書き方は一つではありませんが、誤ったノートの書き方は改善していかなければなりません。これから5月の中旬くらいまでは授業のペースを考えつつ、ノートの書き方についてしっかり指導を行っていきたいと思います。 「ノートなんて後で読めればそれでいいんじゃ...
塾の様子

公立高校の入試は簡単!

今日は私立中学の入試に関してちょっと考える出来事がありました。テレビなどでたまに紹介される中学受験の様子を見ると、とても大変なように見えますよね。実際大変なのだろうと思います。なぜ大変かというと、「大部分の小学生は、自分の意志で受験勉強をしないので、家族等がうまくサポートしなければならないから」でしょうね。 それと比べて、公立高校を受験する中学生の場合はどうでしょうか? 出題範囲がはっきり決められ...
英語の部屋

留学したい?

塾に通っている生徒さんで、将来「留学したい!」と言っている子が何人かいます。とてもいいことだと思います。今から留学したいという気持ちを大事に持ち続けて、実現に向けて準備すれば、確実に留学することができますよ。 私も一昨年までアメリカに留学していました。私の経験から言えば、「日本人であれば、自分の努力だけでどこの国でも留学することができる」と思います。例えば、自分が東南アジアのどこかの発展途上国に生...
塾の様子

絶対「できる」!

今日は補習の時間に、今年の高校入試で出題された問題にチャレンジしてもらいました。2年生までに勉強した知識で解ける問題だけをやってもらったのですが、結構難しいと感じたようでした。 今日、入試問題にチャレンジした子達は、どの子も学校のテストでは9割前後をキープしています。その子達を奮い立たせる意味も含めて、「君達が行きたい学校に合格するためには、このレベルのテストで90点以上取らないとだめだよー」と言...
塾の様子

入試問題にチャレンジ!

愛知県では今週、公立高校の入試が行われました。生徒さん達も学校で入試問題を少し見たようです。「数学は計算問題しか解けんかったー」、「ヒアリングがあんなに長いと思わんかったー」等と感想を言っていました。 中2の終わりの時点で、数学のテストで計算問題しかできないのは困りますが(笑)、今のうちから高校入試を意識するのは良いことです。ちなみに中2の終わりまでの内容をしっかり身につけていれば、数学は6割は取...
塾の様子

隙をなくしていこう

大人になっても隙のある人はいっぱいいますが、高校生くらいまでの生徒さんは、人によって隙の大小がかなり違います。「○○を次回持ってきてください」と言っても、ほとんど毎回持ってくるのを忘れる人。「予習をやってきなさい」と言ってもよく忘れてくる人。授業中に、「ここが大事だよ!」と言っているのに、聞いているか聞いていないのかよくわからない態度をとっている人。 こういったことはいつになったら改善していくんだ...
英語の部屋

新システム

個別クラスで新しいシステムを導入しようかと考えています。個別クラスの授業をやっていて思うのですが、1コマ90分の授業をやるときに、その90分を有意義に使える子はほとんどいません。というのは、90分間自分のわからないことを聞こうと思ったら、予習でものすごく時間がかかるからです。去年の場合を考えてみても、90分を本当に有意義に使っていたのは、1人だけでした。 生徒さんの反応を見ながら、できるだけ早く新...
塾の様子

面白い本があった。

今日は昼前にちょっと本屋に寄りました。何か面白い本はないかなー、と探しているとありました。昨日のブログで話した「ドラゴン桜」についての検証本が何冊か置いてありました。パラパラと中を見て、あまり目新しいことは書いてないなーと思っていたのですが、あるページに、「詰め込み教育は正しいか?」と書いてあるではありませんか(笑)。 ここで、この本を見つけたのも何かの縁だと思い、早速購入しました。少し話はそれる...
塾の様子

つめ込みこそ真の教育か?

「つめ込みこそ真の教育である。」とドラゴン桜に登場する数学の先生は言います。確実に受けは良くないですよね(笑)。でも、この言葉は、年齢が上の人ほど理解できるのではないでしょうか?つめ込みというのは、全然面白くなさそうです。小学生や中学生にこんな事言っても、絶対理解してもらえないでしょうね。 でも、勉強はそもそも面白いものなのかなあ?正確に言うと「面白いものもあるが、大部分はつまらない」のではないで...
塾の様子

1日1日を大切に

勉強のできる子は毎日の勉強をしっかりやっています。その日勉強したことをできるだけその日のうちに自分のものにしようと努力しています。だから、次の日に勉強することに余裕を持って臨むことができます。一方、毎日の勉強をしっかりやっていない子は、その日に勉強したことをその日のうちに自分のものにできないので、どんどんわからないことが増えていきます。 自分のペースで勉強するか、悪循環にはまってしまうかは、自分次...
タイトルとURLをコピーしました